2023年9月28日木曜日

鳥取市芸術の出前講座

  今日は鳥取市芸術の出前講座の1回目でした。開講式の後、講座に入りました。本年度は全校児童が参加しての出前講座です。1年生、3年生、4年生は筝を高学年は日本舞踊を教えていただきました。筝のチームは、準備や片付けも手伝いました。「さくらさくら」の曲を演奏します。つめをつけて、絃を弾きます。はじめは慣れない様子でしたが少しずつ弾けるようになり、最後まで演奏できた子もいました。「音を出すには絃を力強くはじかんと出ません」と3年生が教えてくれました。最後もきちんとお礼を言って1回目の講座が終わりました。高学年の日本舞踊では、扇の使い方を教えていただきました。指を入れてくるくる回したり、人差し指と中指で挟んで回したりとなかなか難しそうです。二人の先生が丁寧に教えてくださいました。次回は10月5日(木)、3回目は10月12日(木)です。3回目は発表会となりますのでぜひともご来校ください。



















親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...