2023年6月12日月曜日

生活に必要な水

  今日の2校時、4年生が社会科の学習で校区にある殿上水場の見学に行きました。自分たちが普段使っている水についての学習をしました。機械室の中を見学させていただいたり、災害時に使う水を袋に入れさせていただく体験をしたりしました。水道局の方に質問をしながら、水の大切さを知るとともに水道局の方の苦労も知ることができました。見学や体験をとおして、上水道に関する理解を深めることができました。水道局の皆さん、本日はご多用の中、ありがとうございました。








後期スタート

後期がスタートしました。 後期始業式では残り100日、次の学年に向けての準備をしていこうという話をしました。 表彰の後、代表児童が後期にがんばりたいことを発表しました。 児童のめあては、学習発表会にむけてがんばりたい、自主学習をレベルアップしたい、漢字をちゃんと覚えたい、計算がで...