今朝の朝読書の時間は、音読発表会でした。1年生、3年生、5年生が聞き合います。4年生と6年生が聞き合います。今月の詩を暗唱する学年や教科書の詩を読む学年など、発表内容は、いろいろでしたが、しっかりと声を出して発表ができました。聞いた感想も進んで発表するなど、主体的に取り組んでいる姿が見られました。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...