今日は端午の節句献立でした。メニューは、ゆかりご飯、かつおのフライ、若竹汁、ほうれん草の炒め物、牛乳、ちまきです。献立の主題とメッセージより「子どもたちの健やかな成長を祝う、日本の伝統的な行事にちなんだ献立です。縁起がよい食べ物とされている今が旬のかつお。元気にたくましく育つよう願うたけのこ、餅を香りのよい笹で包んだちまきを取り入れました。今日もおいしくいただきました。
今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...