毎週水曜日の朝の時間は、貝がらタイムです。各学級で取り組んでいます。友達が話すことをしっかりと聞くこと、話す人は、相手に伝わるようにはきはきと話すなど、聞く、話すことをめあてに取り組んでいます。この貝がらタイムは気高中学校区共通の取組です。人の話をしっかりと聞くことは相手を大切にする第一歩。毎週継続しています。
子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...