2023年5月31日水曜日

貝がらタイム

  毎週水曜日の朝の時間は、貝がらタイムです。各学級で取り組んでいます。友達が話すことをしっかりと聞くこと、話す人は、相手に伝わるようにはきはきと話すなど、聞く、話すことをめあてに取り組んでいます。この貝がらタイムは気高中学校区共通の取組です。人の話をしっかりと聞くことは相手を大切にする第一歩。毎週継続しています。








OGPドミノたおし

今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...