毎週水曜日の朝の時間は、貝がらタイムです。各学級で取り組んでいます。友達が話すことをしっかりと聞くこと、話す人は、相手に伝わるようにはきはきと話すなど、聞く、話すことをめあてに取り組んでいます。この貝がらタイムは気高中学校区共通の取組です。人の話をしっかりと聞くことは相手を大切にする第一歩。毎週継続しています。
今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...