1年生が職員室の入り方の学習をしていました。しっかりと名前を言って入ります。「失礼します」「失礼しました」とちょっと難しい言葉も使っていました。その続きに校長室へも入り、椅子に座ったり、置いてあるものを珍しがったりしながら探検していました。にこにこ笑顔と元気いっぱいの姿が嬉しいです。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...