逢鷲太鼓連の石田 昇さんに太鼓の指導をしていただきました。毎年、総合的な学習の時間に地域の伝統芸能「逢鷲太鼓」を学習しています。逢鷲太鼓は、今年で35年目となります。子どもたちの中には、ジュニア逢鷲太鼓に所属している子もいます。11月12日(土)に予定している学習発表会でも高学年の太鼓を披露します。みんなの心を一つに太鼓を響かせます。石田さん、ご多用の中、ご指導ありがとうございました。また、明日もよろしくお願いします。
子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...