2022年5月26日木曜日

朝の農園活動

 登校すると子どもたちは、校舎に隣接する逢坂ゆめ農園に行きます。水やりをするためです。各学年で植えた野菜の苗やサツマイモの苗に水をたっぷりとあげます。じょうろで水をやるために水を汲んでは何往復もしたり、ペットボトルのじょうろで水やりをしたりが毎朝の日課となっています。6年目となった6年生もせっせと水やりをします。その姿を手本に他の学年も 熱心に活動します。「くろぼこに汗する子」本校の子どもたちは、よく働きます。その姿がとても嬉しいです。












親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...