2022年5月13日金曜日

つき遊び~この指とまれ~

  5月12日(木)の昼休憩は、つき遊びの日でした。地域学校協働活動推進員の山田節子さんが、手作りのローマ字パズルを持ってきてくださいました。今日の遊びは「ローマ字パズルゲーム」です。ファミリー班に分かれての対抗戦です。まずは、お題を見て、2人ペアでパズルを作ります。早く完成させたチームが勝ちです。ローマ字をまだ覚えていない下学年は高学年とペアになりました。みんなが楽しい時間を過ごしました。山田節子さんいつも楽しい遊びを考えてくださり、ありがとうございます。








親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...